SSブログ

太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- [た行]

1944年のサイパンを舞台に描いた戦争ドラマです。
予告編を見ながら、大場大尉とはどんな人だったのだろうと気になっていました。
戦いのリアルさと深い人間ドラマに、いつの間にか引き込まれていました。

1944年。サイパンはアメリカ軍の上陸により、生き残った日本軍は山に拠点を移していた。
また、アメリカ軍の捕虜になると酷い目に合うという噂があったため、
多くの民間人も投降せずに山へと逃げ込んでいた。
だが、アメリカ軍の圧倒的な軍事力に日本軍は打つ手が無くなっていく。
とうとう、玉砕覚悟の総攻撃が行なわれ、大多数の日本兵たちがアメリカ兵と共に命を落としていった。
静けさが戻って来た時、運よく生き残った大場大尉(竹野内豊)は仲間たちの遺体を見て呆然となっていた。
その時、彼に声を掛けてきたのは、遊軍を引き連れた堀内一等兵(唐沢寿明)だった…

日本から遠く離れた土地で、その時に最良の道を選択しながら必死に歩もうとした一人の男の姿を描いた作品です。

私はどちらかというと戦争映画は苦手です。やっぱり人の死は観ていて辛いのです。
特に太平洋戦争末期のサイパンなんて、考えただけでも怖さを感じます。
この映画も戦闘シーンも迫力があって、無残にも命を失っていく兵士たちの姿を哀しみと共に見つめていました。

でも、いつの間にか引き込まれていったのは、主人公の大場大尉の存在感だと思います。
彼は元教師であり、小さな子供たちと接するのが好きな人です。
逃げる途中の民家で幼い赤ちゃんを見つけると、貴重な自分の水を飲ませて「生きろ」と囁きます。
そして、アメリカ兵に見つけてもらえるように、軒下に目印をつけてから去ります。
一緒に移動していた堀内一等兵たちには、自分たちの存在を感づかれるからと止められますけど、
大場大尉は小さな命の方を大切に考えるのです。

初めの頃、大場大尉は一人でも多くのアメリカ人を倒すことが自分の使命だと思って行動しています。
でも、自分たちが離れている時に民間人の居住地が攻撃されたのをきっかけに、
敵を倒すことよりも目の前の民間人たちを守ることが大切だと考え直します。
そして、民間人と兵士を合わせた約200人を統率し、何とか生き延びようとするのです。
この思考の柔軟性が彼の一番の魅力だなと感じながら観ていました。

対するアメリカ軍のルイス大尉(ショーン・マッゴーワン)の存在も興味深かったです。
彼は2年間日本に住んだことがあるらしく、多少の日本語ができ、日本人独特の考え方も理解している人です。
アメリカ人にとっての一番の謎は、日本兵士や民間の日本人たちが次々と自害していくことです。
なぜ、投稿せずに死を選ぶのかという質問に、ルイス大尉は将棋の駒を使って説明していきます。
その話がとても面白かったです。

それにしても、竹野内豊さんの佇まいが印象的でした。
どちらかと言えば口数は多くなく、もの静かに見える主人公です。
もちろん日本軍の大尉なので日本が勝つことを心から信じ、敵を倒すことをだけを考えていましたけど、
次第に民間人たちをはじめとする人々の命を守ることを優先に考えていくようになります。
その思考の流れを哀しみの表情で静かに伝えてくれる姿に、
戦争という極限の中でも、自分の考えを持ち続けることの大切さを感じました。

大場大尉が最後に選んだ道を、彼ならではの方法で切り開いていった結末には
静かな感動を覚えました。
観終わった時、心に勇気と力を貰ったような気がした1本です。

hitsuji_taiheiyo.jpg

監督:平山秀幸 出演:竹野内豊 ショーン・マッゴーワン 山田孝之 唐沢寿明 阿部サダヲ 井上真央 中嶋朋子 岡田義徳 板尾創路 光石研 柄本時生 ベンガル
2010年 日本
(201102)

→公式サイトはこちらへ http://www.taiheiyo-no-kiseki.jp/index.html


nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(13) 
共通テーマ:映画

nice! 13

コメント 22

たいちさん

私も予告編を観て、いいなあと思っていました。この映画とは逆に、民間人を犠牲にした軍人の話も多いですね。
by たいちさん (2011-02-17 23:34) 

さも

私も観ました。今の時代なかなかいない人だと思いますが、「こんな人が上司だったらいいな。」と思いました。
by さも (2011-02-18 01:23) 

non_0101

kakoさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-18 08:38) 

non_0101

たいちさんへ
こんにちは。nice&コメントをありがとうございました!
戦争映画なのですけど、死に行くために進むのではなくて
あくまでも生きて頑張ろうと進んでいく姿に共感しました。
見応えのある作品でした☆
by non_0101 (2011-02-18 08:40) 

non_0101

erucatさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-18 08:41) 

non_0101

さもさんへ
こんにちは。nice&コメントをありがとうございました!
保身とかその場しのぎではなく、本当により良い道は何かと
考えていくところがいいですね。
う~ん、こんな社長が欲しいです☆
by non_0101 (2011-02-18 08:43) 

non_0101

きささんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-18 08:43) 

non_0101

綾小路曽根斗麿さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-18 23:12) 

non_0101

ともちんさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-19 10:03) 

non_0101

月夜さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-19 10:04) 

non_0101

なぎ猫さんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-20 10:07) 

non_0101

きささんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-20 10:08) 

きさ

実話を元にしたしっかりした映画でした。
イーストウッドの「硫黄島からの手紙」と比べると分が悪いですが。
大場大尉の話は活劇としても描く事が可能でしょうが、サイパンが舞台という事もあって生き残る事が勝利というリアルな映画になっていました。
航空機などのVFXがなかなか良く出来ています。
割と重苦しい映画なのでちょっと長く感じました。
日本人が捕虜にならない事を将棋のコマで説明する所とかはなかなか良く出来ていました。

by きさ (2011-02-24 23:25) 

non_0101

きささんへ
こんにちは。しっかりした作品でしたよね!
戦闘シーンばかりの戦争映画はどちらかというと苦手なので、
こういうじっくりとその時の状況を伝えてくれるような展開に
納得しながら観ていました。
“将棋のコマ”の説明は、私もなるほど~と感じました☆
by non_0101 (2011-02-25 12:56) 

non_0101

yu-papaさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-02-25 23:00) 

KLY

日本的な発想だと、旧軍の軍人を称えることがタブーのような
空気が未だにありますよね。
この作品はあくまでも大場栄という人間のパーソナリティに基づく
生き方、もちろん戦場であるサイパンの、ですが、それを描いて
いると思いました。
竹野内さんて、普段は朴訥なんで役を選ぶと思うのですが、今回
はぴったりでした^^
by KLY (2011-02-27 23:25) 

non_0101

KLYさんへ
こんばんは。コメント&TBをありがとうございました!
> それを描いていると思いました
この映画の原作が元アメリカ兵の書いたノンフィクションというところもあるのかも知れませんね。
元アメリカ兵の視点から見ても一目置かれる人物だったのかと
映画を観て改めて感じました。
竹野内さん似合っていましたね~!
代表作になりましたね☆
by non_0101 (2011-02-28 00:04) 

ねじまき鳥

時代考証もよくされていていい映画でした。
唐沢寿明が存在感ありすぎです。

by ねじまき鳥 (2011-02-28 23:53) 

non_0101

ねじまき鳥さんへ
こんにちは。nice&コメントをありがとうございました!
いい映画でしたね。死よりも生を感じられる戦争映画でした。
唐沢寿明さん凄かったですね~
生きていくパワーというか、活力が異次元でした☆
by non_0101 (2011-03-01 12:44) 

cs

やっと記事にまとめまして、今更で失礼します。
大場大尉の思考の柔軟さ、この理性的な姿勢は驚きですね。
そして、こういう先達が居たことを日本人として全く知らないでいたのを、アメリカ海兵隊に在籍していた著者によって教わるなんて。竹野内さんの静かな佇まいの説得力が、一見分かりにくいくらいの微妙な表情から観ていて徐々に伝わってきて感動的でした。
そしてやはり、唐沢さん演じる堀内一等兵も強烈でしたね。
by cs (2011-05-15 16:02) 

non_0101

ジャニスカさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2011-05-15 17:09) 

non_0101

csさんへ
こんにちは。nice&コメントをありがとうございました!
どちらかと言うと戦争映画は苦手な方なのですけど、
大場大尉のキャラクターもあって見やすかったです。
堀内一等兵が主人公だったら、めちゃくちゃハードな戦争映画になっていたでしょうね(^^ゞ
観て良かったと感じる作品でした☆
by non_0101 (2011-05-15 17:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 13

あしたのジョー英国王のスピーチ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。