映画 紙兎ロぺ ~つか、夏休みラスイチってマジっすか!?~ [か行]
昨年までTOHOシネマズに行った時は予告編の前の楽しみになっていた“紙兎ロぺ”の長編アニメです。
あのロペが映画になるのも、夏休みを描いた作品なのに5月上映というところも可笑しくて気になっていました。
朝から夕方までアキラ先輩とロペの1日は、なかなかの楽しい冒険でした。
ロペの従兄弟ノリユキくんとアキラのお姉さんは最強コンビでした~
アキラ先輩とロペの夏休み最後の1日を描いた作品です。
夏休みを惜しむように朝から二人は遊んでいます。
学校のプール、ラジオ体操、川釣り。どれも楽しそうです。
でも、アキラ先輩には心配なことがひとつあります。
実は一番手間のかかる宿題・自由研究が終わっていないのです。
研究材料を探しにロペを連れて図書館へ行ったアキラ先輩は、図鑑に載っている“つちのこ”に目を留めます。
オレの自由研究はこれだ!と意気揚々と宣言したアキラ先輩は、つちのこ採集に出かけることにします。
でもその頃、アキラ先輩が公園で拾ったものを追って、怪盗団が必死に彼らを追いかけていました^^;
それにしても、やっぱりゆる~い雰囲気の作品でした~
何となく可笑しくて、たまに笑ってしまうという感じです。
その笑いが好きな人ならOK。ダメな人なら全く笑わないかも^^;
とりあえず、試写会場では私も含めて笑いに溢れていました(^^ゞ
観終わった後、ロビーでは着ぐるみのアキラ先輩とロペが写真撮影に登場していました。
大きくなっても可愛いなあと思うのと同時に、あっ立体だとちょっと可笑しかった1本です。

監督:内山勇士 青池良輔 出演:ウチヤマユウジ 篠田麻里子 バカリズム ふかわりょう ジョージ・ウィリアムズ チャド・マレーン LiLiCo ピエール瀧
2012年 日本
(20120501)
→公式サイトはこちらへ http://kamiusagi.jp/index.html

追伸
この映画は試写会で観ました。公開は5月12日以降の予定です。
あのロペが映画になるのも、夏休みを描いた作品なのに5月上映というところも可笑しくて気になっていました。
朝から夕方までアキラ先輩とロペの1日は、なかなかの楽しい冒険でした。
ロペの従兄弟ノリユキくんとアキラのお姉さんは最強コンビでした~
アキラ先輩とロペの夏休み最後の1日を描いた作品です。
夏休みを惜しむように朝から二人は遊んでいます。
学校のプール、ラジオ体操、川釣り。どれも楽しそうです。
でも、アキラ先輩には心配なことがひとつあります。
実は一番手間のかかる宿題・自由研究が終わっていないのです。
研究材料を探しにロペを連れて図書館へ行ったアキラ先輩は、図鑑に載っている“つちのこ”に目を留めます。
オレの自由研究はこれだ!と意気揚々と宣言したアキラ先輩は、つちのこ採集に出かけることにします。
でもその頃、アキラ先輩が公園で拾ったものを追って、怪盗団が必死に彼らを追いかけていました^^;
それにしても、やっぱりゆる~い雰囲気の作品でした~
何となく可笑しくて、たまに笑ってしまうという感じです。
その笑いが好きな人ならOK。ダメな人なら全く笑わないかも^^;
とりあえず、試写会場では私も含めて笑いに溢れていました(^^ゞ
観終わった後、ロビーでは着ぐるみのアキラ先輩とロペが写真撮影に登場していました。
大きくなっても可愛いなあと思うのと同時に、あっ立体だとちょっと可笑しかった1本です。

監督:内山勇士 青池良輔 出演:ウチヤマユウジ 篠田麻里子 バカリズム ふかわりょう ジョージ・ウィリアムズ チャド・マレーン LiLiCo ピエール瀧
2012年 日本
(20120501)
→公式サイトはこちらへ http://kamiusagi.jp/index.html

追伸
この映画は試写会で観ました。公開は5月12日以降の予定です。
月夜のうずのしゅげさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:02)
nikiさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:03)
yukkoさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:04)
Ritaさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:05)
あいか5drrさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:06)
マチャさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:06)
song4uさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:07)
beamuseさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:08)
ブラザーボブかきもとさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:08)
まぁくんさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:09)
怪しい探麺隊さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 22:09)
エコピーマンさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-02 23:28)
丁寧な情報をいつもありがとうございます。行ってみたいと思います。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-05-03 07:14)
月夜のうずのしゅげさんへ
あっ!“紙兎ロぺ”ご存知でしたか(^^ゞ
私の周りには知らない人も多くて。
あの微妙なゆる~い雰囲気が楽しかったです。
ぜひ、楽しんでみてくださいね☆
by non_0101 (2012-05-03 07:35)
はい知っていました!(^◇^)紙兎ロぺ!アニメでしょうか。
友達どうしのうさぎとリス?が、和尚さんから木の葉の掃除を頼まれ、お寺の境内でたき火をし、芋を2個もらって焼いていました。今風の若者の喋り方をしていて面白かったです。あれは予告編だったのでしょう。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-05-03 16:21)
月夜のうずのしゅげさんへ
昨年冬に流れていた「焼き芋編」ですね!
ほのぼのとした会話が面白かったですね~
毎月更新されるのが楽しみだったのですけど、
昨年で終了してしまいました(T_T)
いくつかYouTubeに出ているので(公式HPから行けます)
もし見ていないのがありましたらチェックしてみてくださいね☆
by non_0101 (2012-05-03 18:17)
k_igaさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-03 18:18)
おぉ!次郎さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-03 18:18)
HIROMIさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-03 18:19)
モカソフトさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-04 11:19)
yychiroさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-04 11:21)
たいちさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-06 09:11)
予告観ました!ほんわかーって感じで楽しめそうです!
by そら (2012-05-06 23:19)
そらさんへ
こんにちは。nice&コメントをありがとうございました!
“ほんわかー”という言葉が似合いますよね(^^ゞ
とてもゆる~い雰囲気が楽しいアニメでした♪
by non_0101 (2012-05-07 08:44)
つむじかぜさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2012-05-09 21:39)