SSブログ

☆1&2月に観た映画です(2021年版) [備忘録]

このところ、なかなか映画館までたどり着けません。
一番の原因は眠いこと…
緊急事態宣言を受けて、私の勤務する会社は始業時間と就業時間を1時間ずつ繰り上げました。
結果、家を朝6時過ぎに出ることになるのですが、なかなか身体が慣れず…
きっと映画館へ行ったら眠り倒すだろうなあと予想が出来てしまうほど眠い日々が続いています^^;

そんな中、今年の1月&2月に観た作品です(^^) 

『ワンダーウーマン1984』 1月14日 TOHOシネマズ日本橋にて
世界を救うヒロイン、ワンダーウーマンの活躍を描いたガル・ガドット主演のシリーズ第2弾です。
今年の最初の1本はこれになりました!

第一次世界大戦で活躍したワンダーウーマンの66年後、1984年の姿を描いたアクションです。

力を持つ者だからこその宿命。
彼女は心を引き裂かれるような痛みの中でその宿命を受け止めようとします。
その姿がとても切なかったです。

観終わった時、次作も楽しみに待っているので製作に関わる皆さん頑張ってください!と思った1本です。

→ 詳しい感想はこちらへ https://non-yo-00.blog.ss-blog.jp/2021-01-24

→ 公式サイトはこちらへ https://wwws.warnerbros.co.jp/wonderwoman/


『夏目友人帳 石起こしと怪しき訪問者』 1月19日 109シネマズ川崎にて
緑川ゆき著の人気コミックの劇場版第2弾です。
今回はオリジナルでは無くて原作をアニメ化したものです。
また、噂通りTVアニメをそのまま2本繋げたような作りでした^^;
でも、原作の中でも好きなお話なので、大きなスクリーンで観ることが出来て良かったです♪

→ 公式サイトはこちらへ https://anime-natsume2021.com/


『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』 1月19日 109シネマズ川崎にて
動物写真家・岩合光昭さんの「世界ネコ歩き」の劇場版です。
癒されたい~と思う日々が続いている今だからこそ観たい作品でした。

今作のテーマは“家族愛”。
ミャンマーのインレー湖と北海道の牧場で出会った猫たちの物語です。
どちらも大家族です。
子猫がいっぱいいて、観ているだけでほんわかしてしまいます(^^)

日常を全て忘れて猫の世界に没頭できる時間が持てました~
観終わった時、ものすごく癒された気分になった1本です。

→ 詳しい感想はこちらへ https://non-yo-00.blog.ss-blog.jp/2021-01-31

→ 公式サイトはこちらへ https://nekoaruki-movie2.com/


『新解釈・三國志』 1月21日 TOHOシネマズ川崎にて
福田雄一監督が独自の解釈を加えて「三國志」の世界を描いたコメディです。

怒涛のような展開とコミカルな台詞の応酬がちょっと不思議で可笑しかったです。
劉備役の大泉洋さんと諸葛亮孔明役のムロツヨシさんとの掛け合いはさすがでした。

観終わった時、ちょっとすっきりした気分になった1本です。

→ 公式サイトはこちらへ https://shinkaishaku-sangokushi.com/


『花束みたいな恋をした』 2月10日 TOHOシネマズ川崎にて
偶然から出会った二人の恋の5年間の軌跡を菅田将暉&有村架純の共演で描いたラブストーリーです。
この二人なら観てみたいなあと気になっていました。
期待以上に素敵で心が震えるような恋の物語でした(^^)

こんなに心が伝わってくるラブストーリーの映画と久々に出会った気がしました。
観終わった時、全力で恋をしたこの二人の姿はずっと胸に残っているだろうなと感じた1本です。

→ 詳しい感想はこちらへ https://non-yo-00.blog.ss-blog.jp/2021-02-11

→ 公式サイトはこちらへ https://hana-koi.jp/


『羊飼いと風船』 2月14日 ムービルにて
チベットの大草原で暮らす家族の姿を描いた現代のドラマです。
東京フィルメックスで最優秀作品賞を受賞したので気になっていました。

さすがはフィルメックス。タイトルは可愛いですが、中身はとてもシビアで深く考えさせられる作品です。

出産という女性ならではの宿命と、そこに絡む様々な想いが交錯していきます。
何が良いとか悪いとかではなく、この家族の誰もが幸せを胸に生きていけるような世界が
このチベットの大地にも訪れるといいなあと感じた1本です。

→ 公式サイトはこちらへ http://www.bitters.co.jp/hitsujikai/

1月&2月はほとんど映画館へ行かずに過ぎてしまいました~
3月はもう少し頑張りたいなあと思っています(^^)


nice!(15)  コメント(15) 
共通テーマ:映画

nice! 15

コメント 15

coco030705

こんばんは。
大阪はやっと緊急事態宣言が解除されましたが、東京はなかなかですね。人口数がちがうので、やむをえないでしょうね。
こんな中、nonさんは映画館で、これだけの作品をご覧になって偉いと思います。
私は、映画館に即行こうと思っていたのですが、色々ほかのスケジュールが入ってしまい、なかなか思うようにいけません。残念です。焦らず映画館で見られるように、していきたいと思います。
by coco030705 (2021-02-28 22:38) 

non_0101

cocoさんへ
こんばんは。nice&コメントをありがとうございました!
東京は人出もあまり減っている気がしないです…
通勤電車は全く平常通りの混雑です~
でも、そうですね。焦らずに、ぼちぼち映画館へ行ければ…
私も解除になったら、少しずつ映画館へ行く機会を増やしていきたいです(^^)
by non_0101 (2021-03-01 22:48) 

non_0101

鉄腕原子さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:49) 

non_0101

ちょんまげ侍金四郎さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:49) 

non_0101

マルコメさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:49) 

non_0101

song4uさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:49) 

non_0101

soramoyouさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:50) 

non_0101

@ミックさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:50) 

non_0101

たいちさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-01 22:50) 

non_0101

夢の狩人さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-03 23:05) 

non_0101

beamuseさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-03 23:05) 

non_0101

sanaさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-03 23:06) 

non_0101

einsteinさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-03 23:06) 

non_0101

つむじかぜさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-03 23:06) 

non_0101

ネオ・アッキーさんへ
こんにちは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2021-03-07 17:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。