☆3~5月に観た映画です(2021年版) [備忘録]
数年前からせっかく備忘録を始めたのに、
2021年は「☆1&2月に観た映画です(2021年版)」で止まっていました。
年始早々から昨年の宿題に取り掛かります^^;
『太陽は動かない』 3月10日 109シネマズ川崎にて
吉田修一の同名小説を藤原竜也&竹内涼真の共演で映画化したアクションです。
24時間ごとに組織(AN通信)へ定期連絡しなければ爆死するという設定にうわっと思いつつ
怒涛の展開に引き込まれました~ みなさん、頑張っていました☆
→ 公式サイトはこちらへ https://wwws.warnerbros.co.jp/taiyomovie/
『世界で一番しあわせな食堂』 3月18日 109シネマズ川崎にて
フィンランドの山里にある小さな村を舞台に、美味しい料理との偶然の出会いが
村人たちの心を変えていく優しい物語です。
慣れない中国料理をこわごわ口にした村人たちの表情が笑顔に変わっていく瞬間は
観ている方も笑顔になってしまいます。
やっぱり食事を美味しく感じるって大切ですね(^^)
→ 公式サイトはこちらへ https://gaga.ne.jp/shiawaseshokudo/
『NO COLL NO LIFE』 3月18日 109シネマズ川崎にて
壁井ユカコの同名小説を優希美青&井上祐貴のW主演で創り上げた青春ラブストーリーです。
これは切なかったなあ…と今でもしみじみと思ってしまうような作品でした。
→ 公式サイトはこちらへ https://nocallnolife.jp/
『劇場版 奥様は取り扱い注意』 3月25日 T・ジョイ横浜にて
綾瀬はるか&西島秀俊が「元特殊工作員」&「公安」という秘密を持った不思議な夫婦を演じた
人気ドラマを映画化したちょっとコミカルなアクションです。
綾瀬はるかさんのアクションの切れが相変わらずカッコ良くて楽しかったです(^^)
→ 公式サイトはこちらへ https://okusama-movie.jp/
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 5月18日 TOHOシネマズ川崎にて
延期が続く中、ようやく観ることが出来た作品です。
エヴァンゲリオンシリーズは、主人公のシンジとは気が合わないなあといつも思ってしまうのに
ついつい、続きが気になって観ていました。
やっぱりラストはスケールがもの凄いですね。圧倒されました~
大きなスクリーンで観ることが出来て良かったとしみじみ感じました☆
→ 公式サイトはこちらへ https://www.evangelion.co.jp/final.html
4月は全く映画を観なかったです(T_T)
仕事が忙しい時期でもあったのですけど、気軽に映画館で映画を楽しめるようになりたいなあと
思っていた気がします。

2021年は「☆1&2月に観た映画です(2021年版)」で止まっていました。
年始早々から昨年の宿題に取り掛かります^^;
『太陽は動かない』 3月10日 109シネマズ川崎にて
吉田修一の同名小説を藤原竜也&竹内涼真の共演で映画化したアクションです。
24時間ごとに組織(AN通信)へ定期連絡しなければ爆死するという設定にうわっと思いつつ
怒涛の展開に引き込まれました~ みなさん、頑張っていました☆
→ 公式サイトはこちらへ https://wwws.warnerbros.co.jp/taiyomovie/
『世界で一番しあわせな食堂』 3月18日 109シネマズ川崎にて
フィンランドの山里にある小さな村を舞台に、美味しい料理との偶然の出会いが
村人たちの心を変えていく優しい物語です。
慣れない中国料理をこわごわ口にした村人たちの表情が笑顔に変わっていく瞬間は
観ている方も笑顔になってしまいます。
やっぱり食事を美味しく感じるって大切ですね(^^)
→ 公式サイトはこちらへ https://gaga.ne.jp/shiawaseshokudo/
『NO COLL NO LIFE』 3月18日 109シネマズ川崎にて
壁井ユカコの同名小説を優希美青&井上祐貴のW主演で創り上げた青春ラブストーリーです。
これは切なかったなあ…と今でもしみじみと思ってしまうような作品でした。
→ 公式サイトはこちらへ https://nocallnolife.jp/
『劇場版 奥様は取り扱い注意』 3月25日 T・ジョイ横浜にて
綾瀬はるか&西島秀俊が「元特殊工作員」&「公安」という秘密を持った不思議な夫婦を演じた
人気ドラマを映画化したちょっとコミカルなアクションです。
綾瀬はるかさんのアクションの切れが相変わらずカッコ良くて楽しかったです(^^)
→ 公式サイトはこちらへ https://okusama-movie.jp/
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 5月18日 TOHOシネマズ川崎にて
延期が続く中、ようやく観ることが出来た作品です。
エヴァンゲリオンシリーズは、主人公のシンジとは気が合わないなあといつも思ってしまうのに
ついつい、続きが気になって観ていました。
やっぱりラストはスケールがもの凄いですね。圧倒されました~
大きなスクリーンで観ることが出来て良かったとしみじみ感じました☆
→ 公式サイトはこちらへ https://www.evangelion.co.jp/final.html
4月は全く映画を観なかったです(T_T)
仕事が忙しい時期でもあったのですけど、気軽に映画館で映画を楽しめるようになりたいなあと
思っていた気がします。

謹賀新年2022。
本年もよろしくお願いいたします。
映画館も映画製作の業界も、状況は引き続き厳しそうですね。
一時に比べれば随分マシにはなっていると思いますが、
コロナ前を考えればまったく比較にならない現状だと思います。
だけど、恐らくはもう少しの辛抱です。
ここさえ乗り切れば、明るい明日が待ってるはず。
(何度思ったか分からないセリフかもしれませんが^^;)
がんばれ~、みんな頑張れ~♪
by song4u (2022-01-02 10:55)
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
私も昨年は、映画を観る機会がすごく減りました。やはり精神的にコロナに影響されていたみたいです。
今年はどうなるのでしょうね。映画館、あまり繁華街にあるところより、なるべく郊外の空いているところで観ようかなと思っています。
nonさんはお仕事お忙しそうですね。どうぞ無理のない範囲でご覧になることを願っています。
今年もよろしくお願いいたします。
by coco030705 (2022-01-03 02:58)
song4uさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
nice&コメントをありがとうございました!
このところ、感染者数が不気味になっている気が…
でも、どうか良い1年になって欲しいですね☆
by non_0101 (2022-01-03 22:09)
cocoさんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
nice&コメントをありがとうございました!
ついつい、エンターテイメントから足が遠のいてしまいますね。
自分だけならともかく、家へ持って帰ってしまったらと思うと
怖さを感じてしまいます^^;
昨年から働く状況が激変して、気苦労が倍増している感じです。
本当は映画館へ行くのが一番の癒しなので、もっと映画館へ行きたいです☆
by non_0101 (2022-01-03 22:19)
鉄腕原子さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:25)
beamuseさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:26)
たいちさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:26)
KINYANさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:26)
@ミックさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:27)
tarouさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:28)
ちょんまげ侍金四郎さんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-03 22:28)
アルファルハさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-05 20:23)
ハマコウさんへ
こんばんは。niceをありがとうございました!
by non_0101 (2022-01-05 20:24)